“運ぶ”を超えた、現場価値の創造

ただ資材を運ぶだけの作業ではありません。GRACEDが手がけるのは、現場の状況に応じた判断力、対応力、チームワークを要する、専門性の高い荷揚げ業務です。現場の動線、工程、時間管理までも視野に入れたプロの仕事。それが、私たちが選ばれ続けている理由です。

事業内容の紹介

株式会社GRACEDでは、広島県広島市を本社とし、山口県にも営業所を構える二拠点体制で、建築現場における荷揚げ業務全般を行っております。各種建築資材の搬入から高層階への運搬、現場での効率的な配置作業まで、一つひとつ丁寧かつ迅速に対応。重量物や長尺物など多様な資材にも柔軟に対応できる技術力と、チームワークを強みとしています。
広島市内およびその近郊に加え、山口県内の建設現場にも積極的に対応し、地域の建設会社様との信頼関係を築きながら、安全第一の現場作業でスムーズな施工進行に貢献しています。

◆大歓迎①

現場ごとに、最適を届ける

現場には、ひとつとして同じ条件はありません。資材の種類、建物の構造、作業時間、
動線の制限——それぞれに対応し、最適な方法で資材を届けるのが私たちの仕事です。GRACEDは、経験と柔軟性を活かし、状況に応じた判断力とチームワークで、現場の信頼に応えています。

主な対応資材

株式会社GRACEDでは、現場のご要望に合わせてさまざまな建築資材の搬入・荷揚げに対応しております。
重量物から長尺物、特殊な資材まで幅広く対応可能です。
「この資材は対応できるのか?」など、ご不明な点がございましたら、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。

建築資材搬入業

建築現場に必要不可欠な各種資材を、現場のスケジュールや工程に合わせて、安全かつ確実に搬入いたします。重量物や長尺物など、さまざまな建築資材を効率的に運び込むために、事前に現場状況を確認し、適切な搬入計画を立てます。また、現場の職人との連携や、資材の取り扱いにおける丁寧さも求められるため、チームワークを活かしながら、現場全体の作業が円滑に進むようサポートいたします。

スピード

各種手元作業

手元作業とは、現場において職人の補助を行う業務を行い、作業の円滑な進行を支えます。資材の運搬、工具の準備・片付け、簡易な掃除作業など、多岐にわたる作業を的確にこなし、職人が本来の作業に集中できるように環境を整えます。現場によって作業内容はさまざまであり、また関わる職人の作業スタイルも異なるため、それぞれに合わせた柔軟な対応を大切にしております。

pixta_15780649_XL

型枠材の解体及び荷揚げ

コンクリート打設後に使用された型枠を取り外し、現場の状況に応じて整理・搬出・再利用する作業を行います。型枠材の解体は、建物の構造を傷つけないように注意深く行う必要があり、現場経験と慎重さが求められます。また荷揚げ作業では、資材を上階などの指定場所まで搬入する業務であり、体力・持久力だけでなく、効率的な作業の段取りや周囲への配慮も大切です。建築現場の安全性・作業効率を高めるうえで欠かせない重要な工程であり、職人との連携を密に取りながら丁寧に対応いたします。

pixta_87933113_L